近頃の在日中国女性は
久しぶりのブログ更新です。
当結婚相談所ブライダル結は創立15年となりますが、以前と大きく違ったことをこの場で申し上げたいと思います。
在日の中国女性は婚活をしている人数も多く日本語もでき手っ取り早いのが利点ですが近頃は昔とは違ってきているのが現状です。
今から6,7年前までは年齢差のある結婚や地方の男性でも若い女性と結婚できていましたがここ最近はかなり難しい状況になっています。
何と言っても中国の高度成長ですが女性の日本人男性に対する希望が高くなっているのが現状です、以前の「選ぶから選ばれる」に変わってきているのが現状です。
以前は20代の初婚女性の登録が多いでしたが今は30代から40代の再婚で子供の居る女性がかなり増えてきたのが現状です。
そうは言っても日本人男性は少しでも若くできれば子供のいないお相手と結婚したいものです、男性会員もそれなりに若く(30?45才位)ならまだ若い中国女性との結婚の可能性はありますがその年齢以上になりますとどうしても再婚子持ちで30代の女性との結婚になってしまします、また男性の収入や住んで居る地域も大きく影響いたします。
男性会員さんが自分の子供が欲しいとなった場合には女性は35才位までが妥当でしょう、またお相手女性に子供が居た場合は父親が違う子供を更に産んでくれるかどうかは疑問です、無理に若い在日女性を望んでも時間とお金がかかるばかりです。
そんな貴方はこの先の婚活はどうしますか?
1つの方法としては現地中国(大連)でお見合い渡航に行き複数名の若い女性とお見合いを試みるやり方もあります、また中国ではなくベトナムも視野に入れてみる方法もあります。
結論から言いますと在日は無理をしないこと、取りあえずチャレンジをしてみることは良いことと思いますが早く婚活を終了したいと思ったら現地を考えてみては如何でしょうか。
日時:2018年1月21日 09:56
続きを読む”近頃の在日中国女性は”
待婚期間(再婚禁止期間)が変わります
現在の日本国憲法では女性が離婚をしてから再婚するまで6カ月の再婚禁止期間となっていましたが、離婚をしてから100日を超える部分は違憲判決を出しました、よって再婚禁止期間は100日までです。
法律改正はまだですが既に離婚してから100日を超えていれば入籍可能、婚姻届けは有効に受理されます。
法律改正前であっても違憲とされた部分の規定は無効という扱いがされています。
今回の100日で再婚可能は在日外国人女性を紹介する我々結婚相談所にとって有利なものか不利なものかは分かりませんが、再婚をしようとする在日外国人女性にとってはプラス要素になるかもしれません。
スカイプお見合いの”罠”
今や当たり前のスカイプお見合い(インターネットを利用したTV電話ソフト)
ですが、実は当社では10年前からTV電話によるお見合いを開始していました、当時は今のスカイプは存在していません、画像などが最も良かったプロバイダーがニフティパティオでした、次にはMSNメンセンジャーでしょうか。
その後のスカイプが出始め、今はTV電話と言えばスカイプになります。
近年、スカイプお見合いを売り物にしている業者が多数、ほぼ全社といえましょうか、ホームページに掲載されている女性会員にお見合いの申込み、その後、
スカイプお見合いと言ったパターンが多く、スカイプでお話が弾み、いざ中国へお見合い渡航となりますが、スカイプをした意中の女性とお見合いしても「雰囲気が今一違った、また選んでいない女性を強く押された」などのお話をよく聞きます。
それでは何故、何のためにスカイプをしたのか、あの乗る気の彼女の雰囲気は何だったのかと疑問を持つ男性会員が後を絶ちません。
当社ではスカイプはお勧めしていません、男性会員が気持ちを固めて、休暇を取り、料金を支払い、その結果中国まで行き、意中の女性と婚約できなかったようなことはその後の問題発生に繋がりかねないことになるからです。
スカイプのTV電話は、意中のお相手が当社ホームページの詳細を確認する意味で、日本語がどの程度できるのか、性格がどんな感じなのかを確認する意味と、
中国へお見合いに行くかどうかの判断をする為のものです。
スカイプで結婚OKと言われて、いざ渡航してその女性と婚約できる可能性は
20%位でしょうか。
みな様には、スカイプで結婚出来るとか、その先の生活設計などを考えないことをお勧めいたします。
お見合い相手は実際にお会いして、ある程度数名の女性とお見合い後に冷静に考え判断されたほうが失敗のない結婚ができると思います。
日時:2015年11月 9日 19:33
続きを読む”スカイプお見合いの”罠””
中国女性との交際はスマホで成婚率アップ
近頃は、メールも電話もビデオ通話もコミュニケーションアプリの普及でかなり多数の会員が利用しています、ちなみにLINEとWechatです。
これは、ガラケイの携帯では利用できず、スマートフォンで使えるソフトです。
現地、在日の中国女性は年齢問わずほぼ100%の方がこれに頼っています、在日女性との結婚をお考えの方は是非、スマホでこのソフトを使えるようになれば、
お相手とのコムュニケーションを取るのが非常に楽です、また成婚率のアップにもつながることでしょう。
ダウンロード方法が分からい会員さんは遠慮なくお問い合わせください。


現地のお問い合わせが早くなりました。
中国では数ヶ月前からLINEが使えなくなり、変わってWeChat(ウェイシン)を使うようになってきました。
このソフトはチャット(文字のやり取り)、電話機能、テレビ電話の通話(スカイプ同様)他色々な機能を持っているソフトでとても便利です。
現地スタッフはこれを利用して希望会員と連絡を取るので、問い合わせの返事はとても早く助かっています。
下記にアイコンがWeChatです、とても便利なソフトでお試しください。
![unnamed[2].png](http://www.healthy-live.jp/unnamed%5B2%5D.png)
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
昨年は多数のお問い合わせ、御成婚ありがとうございます。
年々と中国女性との国際結婚は難しくなっているのが現状です、当社はお客様に合った女性を紹介するよう心掛けています。
円安と中国の高度成長で中国人女性は理想が高くなっています、しかし真の結婚を望む女性は一昔前と比べ増えているのは間違えないです。
お問い合わせ頂いている皆様へのご理解と指導をこれからもさせて頂くつもりです、今年も宜しくお願いいたします。
年末年始に大連にお見合いの同行で行きました、新しい会員をご紹介いたします。
W-50101からW-50114の会員をアップいたしました、是非ご覧ください。
男性会員さまにはご希望に応じて最大20名程のお見合いが可能です。
「選んで行く」か「行ってから選ぶ」かはお客様次第です、意中の女性は必ず見つかりますのでご安心ください。
代表 古木準治
消費税増税による価格改定のお知らせ
2014年4月1日より現在の消費税5%から8%に増税されます。
現在当社での価格表示は内税方式となっていますが、増税後は外税方式に変更となります。
また円安、中国現地での物価上昇に伴い一部価格の改定が行われますのでご理解のほどお願い申し上げます。
なお、3月31日までのお申込みをされているお客様には4月1日以降でもお約束した価格にての対応となります。
大連会員14名アップいたしました。
2月7日より11日まで大連コースお見合いの同行にて訪中いたしました。
新会員と写真の撮り直しを含め14名の女性会員をアップいたしました。
ホームページに掲載されていない女性会員も多数在籍しております、またSkypeによるグループ通話(TV電話)も常時無料にて行っています。
「気になる女性会員と見て話す」を是非体験してください。
また、在日女性会員も常時ホームページに掲載しております、こちらも定期的にご覧ください、アドバンスコースはとても好評です、在日の女性会員もホームページに掲載以外に多数の女性会員が在籍していますので是非お問い合わせください。
やはり大連の女性は日本語が上手
大連に今年で6人目のお見合い動向で行ってきました、在日のお見合いにも同席はしますが
何故か、中国大連に住んでいる女性会員のほうが日本語が上手なような気がしました。
数名の女性とお見合い、全員が言葉には問題は一切ありませんでした。
大連は日本企業が多くそこに勤務する会員が多い為、日本語は上手なのかも知れません。
今回も最初から通訳は必要なく順調に婚約となり2人はらぶらぶの3日間を過ごしました。

独立開業・提携者のご案内です。

提携募集のページの内容を変更致しました、独立開業者も同時に募集をしています。
興味のある方はお問い合わせください。
国際結婚提携者・独立開業者の募集
“急募“在日中国女性のスッタフを募集しています。
業務拡張により在日の中国女性スッタフを募集しています、国際結婚の全般的なサポートです、日本語が上手で日本である程度の生活年数のある方、また在宅でも仕事ができます。
興味のある方はメールかお電話にて説明を致しますので問い合わせてみて下さい。
電話番号 080-4424-8018(softbank) メール yui.engel@nifty.com
大連コース別館にて新会員11名を登録致しました。
大連コース別館は11名の新会員を登録致しました。
閲覧ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせ
国際結婚の入籍は全国何処の役所でもOKです。
ここ数年、人気のある在日コースですが、成婚した場合の入籍は、通常夫の管轄の役所での手続きが一般です、しかし全国どこの役所でも入籍は可能です。
当社の女性会員は東京都を中心とするメンバーが大半で都内で入籍を済ませるカップルが多いです、また地方の役所では国際結婚の入籍手続きに関して不慣れな職員も多く、書類が不足しているなどの勘違いがありスムーズに入籍が出来ないこともあります。
今回は新宿区役所にて入籍を完了致しました、写真は区役所入り口の噴水の前で撮影しました。

大連コース別館、女性会員を多数登録致しました。

大連女性会員はホームページの会員以外に多数在籍しています、更に70名程登録を追加致しました、女性会員の個人的な事情などにより一般には公開できませんが、回覧をご希望のお客様にはURLをメールにて配信しています。
最初から日本語が通じる、落着きのある日本の生活習慣など慣れている中国女性をご希望の方は是非問い合わせてみてください。
中国の航空会社はフライト中止(欠航)が続出
地方空港から中国行きのチケットを頼みましたが、いざ発券の時点でフライト中止が日本の地方の空港で出て来ています、ほとんどは中国が経営する航空会社です。
予定を立てていても飛行機が飛ばないことには中国には行けません、ここ最近では日本から中国に行く飛行機はとても人数が少なく20人程度の乗客とのお話です。
成田発はほとんど変更無いようです、日本の航空会社、JALとANAは問題ないようです、日中の問題が落ち着くまでは地方の空港を利用する方は念入りに計画を立てることをお薦め致します。
ビザ申請・入国管理局の審査期間は!
現地国際結婚された会員さんの妻のビザ申請を管轄の入国管理局に提出いたしますが、
何処の入国管理局でも審査期間は3か月位かかりますと言われます。
実際には早い場合は1月位で長くて3ケ月以上かかることはほとんどありませんでしたが、ここ最近現在数名の会員さんの妻の審査が遅れていいます、申請をしてから3月以上経過しているのにまだ連絡がありません・・・・と言われました。
受理番号で現在の審査状況を入国管理局へ電話をして聞いてもらうようにしましたが、
7月9日以降の入管法の変更により在日外国人の在留カードの発行が忙しくビザ申請の審査が遅れている説明があったようです。
暫くは通常の期間より1月ほど時間がかかりそうです。
花嫁が来日した時の手続きが変わりました。
7月9日より入管法が変わりましたが、以前のように最寄の役所での外人登証明書の手続きは無くなりました。
それではどう変更となったのか、奥様が来日する日本の国際空港にて入国審査終了後に在留カードが渡されます、そのカードの裏には住所欄がありますが空白となっています、帰宅後に最寄の役所へ転入届けを提出して、カードの裏に現在住んでいる住所が記載されます、入国管理局へ出向くことはありません。
以前と比べ少し楽になったような気がしますが。
在日 配偶者ビザについて
当社では2年前から配偶者ビザを有する外国人は入管法が変わり厳しくなることを訴えてきました、この度7月9日から入国管理局よる発表によると「日本人の配偶者等」又は「永住者の配偶者等」の在留資格を有する外国人の方は,「配偶者の身分を有する者としての活動を継続して6月以上行わないで在留している」場合,これについて「正当な理由」があるときを除き,在留資格取消しの対象となります(入管法第22条の4第1項第7号参照)。
となっています、分かり易く言いますと、配偶者ビザで中国から来日または日本国内での在日で結婚をして何らかの理由で離婚となった場合には、6か月以内に帰国してくださいの意味です。
今までのように日本国内では配偶者ビザでの再婚は出来なくなりました。
既にBIU日本ブライダル連盟・NNR日本仲人連盟は在日中国女性の配偶者ビザの登録は禁止されています、ビザが降りないことや中国へ帰国してしまうことなどトラブルを避ける為です。
今後は短期ビザでの在日中国女性との結婚も厳しくなると思われます、当社では今後どのような対策を講ずるか模索中です。
また在日の中国女性が離婚をした場合にはその日より2週間以内に最寄の入国管理局にその旨を伝える義務となりました、これを守らない場合には何らかの罰則が発生するようです。
日時:2012年7月17日 17:13
続きを読む”在日 配偶者ビザについて”
日本語が話せる会員が多数の大連
6月1日よりお見合い渡航の同行で大連に行ってきました、大連空港は以前より大きくなっていました。
今回は会員さんとの面接も兼ねての渡航でしたが、大連は日本企業が多数進出していることもあり日本語が出来る会員さんがほとんどです。
お相手の女性に日本語を気にする男性会員さんにはお薦めのコースと言えましょう。
写真と合わせてビデオも撮影しました、今後も日本語がどの程度できるか、ビデオで判断できるよう撮影には力を入れたいと思っています。
今回の14名の大連女性会員でお薦め2名をご紹介いたします。
D20613
D20614

在日・初婚の女性会員は金の卵か。
以前と比べ在日の女性会員は再婚の女性会員が圧倒的に増えています、この傾向はビザが欲しいだけの国際結婚の時代は終わったとも言えましょう。
真剣に将来のことを考え真面目な結婚、設計を立てたいのではないでしょうか、また在日の中国女性との結婚を希望する男性の約半数は初婚の男性です、出来ればお相手の女性は初婚が理想でしょう。
結果、以前とは違いバランスが崩れているのが現状です、今や初婚で学歴やクックスもそこそこで日本語も達者な在日の女性会員はお相手の日本人男性は選び放題とも言えましょう、そこで在日と現地(中国在住の女性)どちらを選択しますかになります。
7月より配偶者ビザの更新期間が変更になることは以前から聞いていました、1年の更新が半年に変わるようです、即ち早期離婚は国内に於いて再婚も出来ず中国へ帰国しなければならないことです。
よって日本人男性との結婚も「結婚は1度」との考え方になってきたようです。
増々在日の中国女性は日本人女性の考え方に近くなったように思います。
大連コースを開始致しました。
この度、大連コースを新しくはじめました。
中国大連は日本語が出来る女性が多く言葉が気になる会員には意思の疎通が取りやすいです、また町に住む女性が多く学歴も他の地域と比べると高いほうです。
都会的なランクアップのサービスを心掛け、皆様にご紹介したいと思います。
なお桂林コースは終了となりました、今までの皆様からのお問い合わせありがとうございました。
現地女性会員の削除について。
現地女性会員の削除ですが、削除する場合は結婚をした、または他の理由により日本人男性との結婚を止めた理由が判明した場合に会員の削除を致しますが、その場合には現地のスッタフ確認の上で削除を致します。
特に業者さんからの削除依頼は同じ会員が当社のホームページに掲載され婚約または結婚をされて婚歴詐称や子供を産んだ形跡がある疑いが多いと思われます。
またしつこく削除の以来が来る場合は要注意です。
婚約をさせる為に初婚で子供がいないことを告げ、実は当社のホームページでは再婚であったなどの違う情報がその業者にとって困ることになるからです。
真実は一つです、慎重にお相手を選んで下さい。
これはとても大事なことです。
ハルピン市延寿県へ実家訪問
3月25日、婚約された女性の実家である延寿県へ両親やその家族と会う為に車で約4時間半の道のりを行って来ました、当日は積雪がありいつもよりは時間がかかりました。
当社では婚約された女性の両親とその家族とはなるべく実家を訪問し育った環境を見て頂き家族の同意を確実に得ていることの確認も含め、出来る限りお見合い渡航時に実施しています、今回の訪問ではお相手の家族10名ほどが集まり地元の田舎料理で盛大にもてなしてくれました、婚約された男性会員さんも彼女のご両親と合い暖かく向かい入れて頂き納得、満足のようでした。
冬の高速道路の凍結、雪による閉鎖、お相手の稼業が農家でありその繁忙期の場合を除き会員さんにはなるべく実家訪問をして頂くようお勧めしています。

日時:2012年3月27日 13:46
続きを読む”ハルピン市延寿県へ実家訪問”
東京成田ーハルピン 直行便新ルート成立
3月27日より成田空港からハルピン空港の直行便がスタートとなります、航空会社は中国南方航空です、フライトの曜日は火・木・土の週3回です。
成田空港出発 13:00 ハルピン空港着 14:35
ハルピン空港発 8:15 成田空港着 12:00
の予定です。
今までは関東地域の方は新潟まで行きましたが、今後は楽になるでしょう、また航空券の代金は新潟から行くよりは少し高めのようです。
これからは成田からのハルピン行きがメインになりそうです。
当社は離婚相談所ではありません。
以前から国際結婚後の離婚の相談がよくありましたが、最近さらに多くなりました。
業社、個人、出会い系に関わらずそれぞれの理由はありますが、中国女性と結婚をしたが離婚をどうしたらいいのか?
また離婚に関してのもっと詳しい情報が欲しい、調べて欲しいなど要求があります、もちろん当社で結婚された会員様ではありません。
「当社は結婚相談所であり離婚相談所ではありません」、お話を聞き簡単なアドバイスはできますが協力や調査等の以来は一切お断りしています。
離婚に関して相談をするなら当社ではなく弁護士事務所が妥当でしよう、そちらの方が適格な回答を出してくれると思います。
現地渡航に関する説明について
現地にてお見合い渡航を希望されるお客様がご来社された場合に当社より分かり易く説明をする為と過去の経験より質問内容をまとめた資料をその場にて見て頂き説明をするようにしています。
資料の内容は
お見合い渡航までの流れ
渡航日・用意するもの・渡航費用の支払い先などお見合い渡航に行くまでの全てです。
現地コース料金の明細書
お見合い渡航から奥様来日までの総額の詳細です、支払先とその内容を詳しく説明しています。
国際結婚のトラブルと離婚となる原因とは
来日後に夫婦間のトラブルや離婚となる原因などを過去の経験から夫側と妻側に分け、大きな原因順に書かれたものです、一番多く質問される為分りやすくまとめました、非常にお役に立てるものです。
早割チケット申し込み承諾書
早割のチケットが近頃多くなってきている為、当社が立て替えとなる承諾書です。
お見合い相手の確認
お見合い相手の確認を再度念入りに説明します。
主にこのような書類を説明してお渡ししています、後に「聞いた聞かない」「言った言わない」などのトラブルや誤解を少しでも防ぐ為でもあります。
常に安心、納得して現地渡航に行って頂くようこれからも努力を重ねていくつもりです。
前妻は中国人でした。
昨年1年間の在日コースを振り返り、男性会員さんが再婚で前妻が中国人だった場合ですが、当然当社に来た訳なので次に希望される結婚相手も中国人女性となります。
ある程度の高条件でもありながらお見合いを組めない、また交際に入っても続かいことがありました、理由は前妻が中国人だったからです。
何故ならば「同じ中国人と比較される」ことに非常に抵抗感をもつようです。
わたしなりの考え方としては、前妻が中国人女性であれば初めての中国人女性より知識も経験もあり奥様となる女性に対してのお付き合いのしかたは心得ていると思い、お相手の女性に対しても多少好感度が良いのではと勝手に思っていましたが、現実は反対でした。
以前より中国人は人と比べることが多く、自分が優位でないと機嫌を損ねる人が多いですが結婚後に前妻と比較されることにより良きに付け悪きに付け「前の同じ国の奥さんは・・・」
と言われたり思われたりがどうも彼女達には納得がいかないのでしょう。
在日中国人女性との結婚に対しての難しさと奥の深さを感じました。
日時:2012年1月19日 09:53
続きを読む”前妻は中国人でした。”
今年もお世話になりました。
今年も皆様からの沢山のお問い合わせ、入会からのご成婚まことにありがとうございました。
ハルピンコース・・・・・8組
瀋陽コース・・・・・・・3組
在日コース・・・・・・・5組
合計16組のご成婚おめでとうございます、3月の東北大震災の影響もあり例年より現地成婚数は減少致しましたが、その分在日コースに力を入れた成果もあり皆様には満足をされるような仲介が出来、感謝しております。
来年も更に信頼できる中国女性との国際結婚専門の相談所を目指しスタッフ一同頑張っていきたいと心がけています。
来年もよろしくお願いいたします。
ブライダル結 代表 古木 準治 スタッフ一同
日時:2011年12月30日 08:54
続きを読む”今年もお世話になりました。”
厳しくなる入国管理局の規制
先日に在日の成婚者の入籍手続きをする為に役所へと同行致しました、手続きは無事に済みましたが、奥様(在日中国人)に中国語で書かれた入国管理局からの印刷物が渡されました、その内容とは。
2012年7月より、日本人と結婚をして配偶者ビザ、定住者ビザ、永住ビザを持っている妻(中国人女性)が夫と同居をしていない事実が判明した場合にはそのビザが取消になるとのことです。
ビザが取消された場合には、中国人妻はもちろん強制送還になります。
以前より入国管理局がこのような厳しい姿勢に変わること聞いていましたが、入籍時に中国女性に文章で渡すとは思ってもいませんでした。
我々相談所にとっては金銭目的や出稼ぎをしてしまう中国女性妻が確実に減ることは間違えないでしょう、またこれから中国女性との国際結婚を考えている日本人男性にとっても不安を軽減できことにもなります。
既に、日本人配偶者となり早期離婚をしてビザ期限内の別な日本人男性との結婚はビザが不交付になることがほとんどです。
日本人男性と結婚をした現地及び在日の中国女性会員には真面目な結婚と結婚生活を営むように、このことをしっかりと伝えたいと考えています。
日時:2011年11月 5日 19:02
続きを読む”厳しくなる入国管理局の規制”
4組の成婚情報
先月は当社にて4組のカップルが誕生致しました。
ハルピンコースではY01222の女性と関東地方の男性会員さんが婚約されました。
もう1組はY1129の女性と中国地方の男性会員さんが婚約されました。
瀋陽コースではS9401の女性と関西地区の男性会員さんが婚約されました。
もう1組はS1502の女性と中国地方の男性会員さんが婚約されました。
婚約された4組のカップルの皆さんは今月と来月に結婚式を行う予定です、おめでとうございます。
日時:2011年11月 3日 12:25
続きを読む”4組の成婚情報”
ブログ更新について
最近はあまりブログの更新はしていません、先日当社のホームページをよく見ているお客様から何故ブログを以前のように更新しないですか?の電話がありました。
会員に対する個々の情報などはブログに掲載してもあまり意味の無いことに気づきました、ブログを見ているお客様は何を知りたくて見ているのでしょうか。
お見合いや成婚情報を知りたい訳ではなく、今現在に於いて中国女性との国際結婚は以前とはどう変わりどのような状況になっているか、また今後はどうのように変化をしていくのかを伝える記事を重点的に掲載したいと考えました。
ブログ掲載の記事を出す頻度は少ないが内容が濃いと思われるような掲載を心がけていますがたまにはちょっと外れた記事も掲載することもあります。
当社のブログを見て良かった、為になった、こんなことを初めて知ったと感じて頂けるような記事をこれからも掲載致します。
日時:2011年9月29日 19:02
続きを読む”ブログ更新について”
航空券の「早割り」について。
昨年より航空券の「早割り」にてチケットを取得することが度々ありますが、「早割り」とはチケットを手配して早期(手配日の翌日または翌々日)の段階で料金を支払うことにより価格が通常より安くなることを言いますが航空会社により言い方は違うようです。
特に連休や長期にわたる休日などに手配をする場合にはチケットが取りづらい為、早割り使うことがあります。
早割りでチケットを取得した場合には、渡航日程の変更やキャンセルとなった場合には支払ったお金は戻りませんのでご了承お願い致します。
最近は早割りでチケットを取得した時には会員様に説明をして納得して頂いております。
在日中国女性とのスカイプについて。
最近よく問い合わせにての質問でskypeで在日の女性会員とお話しをしたいとの要望がありますが、在日コースでは交際に入らないとskypeは出来ません。
男性会員の方は入会されお見合いを行い、交際OKの時点でskypeは自由にできます、国内のお見合いの為、TV電話を利用する前に直接お会いして頂くようにしていますのでご理解申し上げます。
また在日の中国女性会員は幅広く募集を行っていますので、この他の女性会員は・・・の要望には応えることも出来ますので遠慮なく問い合わせをしてください。
在日にも風評被害か。
在日を希望する会員さんには本当に気の毒のように思えますが、東北地方に住んでいるというだけでお相手女性からお断りされることが多くなっています。
例の福島の原発問題からです、全く関係のない地域でも東北地域のみで判断されてしまいます、女性会員には問題の無いことを詳しく説明しますが、中々分かってもらえません。
ある意味これも風評被害とも言えましょう、どうしたら中国女性に安心して東北地方の方と結婚できるかを考えています。
まだまだ時間はかかりそうです。
日時:2011年6月26日 18:39
続きを読む”在日にも風評被害か。”
ハルピン成婚情報
ハルピン女性会員5名が当社にて成婚された為、ご成婚マークを入れました。
Y1307 Y01013 Y01211 Y0532 Y?0448の5名となります。
日時:2011年5月 2日 15:16
続きを読む”ハルピン成婚情報”
新潟に在日中国総領事館が出来ました。
本日、東京六本木の在日中国総領事館に行って参りました、福島県の会員さんの独身証明書に公印を貰う為です、いつものように受付が済み帰ってきましたが、電話が入り、福島県の方は新潟に行って下さいと言われました。
受付をした為に新潟には行けないことを言うと、今回だけはと言われ何とか六本木の在日中国総領事館で手続きが出来ることになりましたが。
新潟県、山形県、福島県は新潟県に新しく在日中国総領事館にての手続きとなります。
数ヵ月前に変わりました。
配偶者ビザの更新が変るようです。
先日、日本で発行されている中国の新聞によると、配偶者ビザで来日した中国女性が離婚となりそのまま日本で滞在している場合には、離婚をした日より半年後に早期の段階で再婚をしない場合には強制的に中国へ返すとの記事がありました。
恐らくこの意味は中国女性が日本人男性と結婚をして何れ来日します、その後1年後にビザの更新を行いますが、1年か2年のビザがもらえるかどうかはその場によりますが、よくあるのが2年以上のビザを貰った奥様がその後に離婚をして日本に留まる中国人女性が多いということです。
入国管理局は配偶者のビザである為、結婚していない中国人女性がそのビザで日本に長く居させないとの意味だと思います。
なおその新聞によると来年からの施行となっていましたが、私たち結婚業者や結婚された日本人男性会員にとっては尤もだと言いたいところですが。
1年以上のビザを貰った中国人女性が離婚をすることがとても多く、またその女性が再婚もせずに働いているのが多いのが現状なんでしょう。
思っているよりは難しい在日中国人の結婚
最近は始めたホームページが現地の中国女性との国際結婚サイトですが、昨年よりプラス在日の中国女性との結婚を始めは相談所をよく目にしますが、8年前ほどは在日を一生懸命にやっていましたが、限界を感じて現地メインとなりました。
その後は現地で結婚をする会員さんが多くなりましたが、現地と在日は大違いであることまたやり方からスタッフも全く違います、ここ最近には在日中国女性との結婚を望む会員が増えましたが、いわば言葉が出来て学歴もよくなおかつルックスも良かったたら日本女性とはさほど変わりません。
今でも在日中国女性との結婚は難しいです、それでも在日希望の男性会員には一生懸命に応援していますので是非お問い合わせください。
在日の国際結婚がまた成婚いたしまし。
昨年の秋頃から在日の中国女性との国際結婚を希望する会員さんが増えていますが。
昨日(2011年1月15日)に婚約された会員さんがいらっしゃいます、彼は現地の国際結婚業者とのやり取りで結婚から奥様来日となりましたが、来日する日程は本人には連絡せず来日したようです、よって当然のごとく先は離婚となり当社への在日希望の会員となりました。
在日がうまく行かず現地に行くパターンはよくあることですが、現地失敗で在日で成婚は当社では初めてのパターンです。
ともあれこれからの結婚生活を頑張って下さい、おめでとうございます。
ハルピンの氷祭りです。
大晦日にお見合いの同行でハルピンへ行ってきました。
写真は宿泊先ホテルの目の前にある兆麟公園での入口、氷祭りの風景です、私は何度も行っているので中には入らず外から写真を撮りました。
さてお見合いですが会員さんが国内線のトラブルで新潟空港で合流出来ず大連からハルピンへ来ましたが、空港には11:00に到着しました、それからホテルに行き0:00よりお見合いスタートです、3:00には終了致しましたが、夜中のお見合いは飛行機の都合により珍しくはありません。

日時:2011年1月 4日 12:39
続きを読む”ハルピンの氷祭りです。”
再入国許可とは。
以前より来日した奥様が中国へ帰る時の再入国許可はどうするのかをよく聞かれますが。
この手続きを管轄の入国管理局で行います。
この手続きをせずに中国へ帰国すると日本は戻れなくなります、緊急の場合には空港でも手続きができますが料金が割り増しになるようです。
詳しくは法務省のホームページをご覧ください。
日時:2010年12月23日 10:30
続きを読む”再入国許可とは。”
BIUのネットクラブを始まました。
日本では最大級の結婚相談の連盟、日本ブライダル連盟(BIU)のネットクラブをこの度新しくサービスの一環として提供することに致しました。
当社は日本ブライダル連盟に所属していましたが、一時休止をしていました、今回は在日中国女性との結婚を希望される会員さんが多くなった為、再開をして今後は連盟の活動をすることになりました、BIUのネットクラブはパソコンより会員様専用のIDとパスワードが発行され回覧している女性会員に申し込みが出来るシステムです。
お相手女性の相談所と私の相談所とのやり取りになりますが、お見合いの申し込みは制限がありませんので是非とも活用してみては如何と思います。
在日のシステムも変更となりましたが、以前に入会頂いた方はそのままのシステムで続行いたします。
またネットクラブの詳細はホームページをご覧ください。
在日会員の交際について
中国在日女性会員がお見合いをして交際となった場合に「交際中」の写真を入れ替えるように致しました。
申し込まれる男性はそれを知らずに申しもむ方も多数いらっしゃるので、現在は交際中を分かってもらう為です。
また交際が中断(中止)となった場合には元のホームページに戻すようにしています。
在日の中国女性は言葉が堪能な為、意思の疎通が計りやすいです、是非1度チャレンジしてみたら如何でしょうか?
日時:2010年12月 6日 19:47
続きを読む”在日会員の交際について”
在日中国女性とのお見合いについて
在日の中国女性会員は都心を中心としてその周り(関東地域)の女性会員が多いです、よってお見合い成立時には都心にて入会説明をしてその後にお相手女性とのお見合いとなります。
当社の事務所(神奈川県相模原市)まで男性会員さんが御足労することはありませんので念の為にご説明いたします。
手間を省きスピーディーな在日中国女性とのお見合いを実現しています。
在日コース、システムの変更
在日コースのシステムを1部変更致しました。
お見合い費用が1名につき1万円頂いていましたが、何度もお見合いする方には負担となる為最初のお見合いは一万円頂きますが、二人目以降は何人お見合いをしても無料となります。
当社の方針としては、男性会員さんには成婚まではなるべく金銭の負担を少なくする為です、在日中国女性のお世話をする場合には現地とは違い成婚までの期間が長い為、人によっては10回以上のお見合いをする方も少なくはありません。
そのたびに1万円は負担が大きいのはとても気になるようです。
なお遠方でのお見合いは交通費が別途費用が発生致しますのでご了承ください。
在日コースのシステムは
日時:2010年11月26日 14:58
続きを読む”在日コース、システムの変更”
今、注目されている在日中国人女性
最近の中国と日本の関係が悪く、現地中国の国際結婚がやや下火になっているようです。
代わって、在日の中国女性を扱う相談所が忙しいようです。
当社では在日の中国女性と国際結婚を希望されている会員様には定期的に新しく入会しされた女性会員のプロフィールを配信しています。
ホームページに掲載されてない女性会員も多数在籍されていますので1度お問い合わせしてみて下さい、もちろん相談は無料です。
ハルピンへお見合いの同行です。
10月16日ハルピンでは初雪が降りました、あいにく私はホテルに居た為それを知らず写真を撮ることが出来ませんでした。
外はマイナスになっています、また寒いハルピンになります、今回は少し高級なホテルに宿泊した為にまだ暖房が入っていなくてもエアコンで部屋は暖かいでした。
今回は2年前からの会員さんとお見合い同行でハルピンへ行きました、めでたく婚約となり、ほっと一息です。
日本では反日運動が中国で盛んなニュースを毎日のように流されていますが、ハルピンは依然と全く変わらない様子です。
奥様来日 国際結婚結のブログ
姉妹サイトの縁gelにて結婚された女性会員が2名来日いたしました。
1名は九州地区の男性と結婚されたY?0141さんが9月25日に福岡空港に到着いたしまた。
最初は日本食が慣れず少し大変なようでしたが最近は食も進み少しずつ日本の生活に慣れてきたようです。
もう1名は中国地方の男性と結婚されたY-0547さんです、10月7日に無事来日することが出来ました、彼女はハルピンにいいたときから日本語を一生懸命に勉強をして来日まもないのに言葉の不自由はないようです、とても真面目なお嫁さんです。
これから幸せな家庭を作って下さい、おめでとうございます。
日時:2010年10月 9日 17:04
続きを読む”奥様来日 国際結婚結のブログ”
桂林へ行ってきました。
先日、4泊5日で桂林へお見合いの同行と他の用もあり久々に行きました。
日本も暑いが桂林も暑かったです、街の様子は以前とは変わりませんが、空港から桂林市までの高速道路が新しく作られました。
観光の街である為、外人が多いのが目立ちました。
写真は中国の南の地方でよく取れる私の大好物「竜眼」です、何でも楊貴妃がこれを食べて綺麗になっとかの由来のある果物です、最近は日本のスーパーでも売られてますが値段は高いです。
味は甘くてとても美味しいです。

日時:2010年9月17日 17:15
続きを読む”桂林へ行ってきました。 ”
在日中国女性会員について
当社の在日中国女性会員はホームページ掲載以外にも多数在籍していますので、回覧ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
在日の女性会員は東京近辺の男性を希望する女性が多いですが、地方でもOKの返事を出す会員もいますのでご遠慮なく問い合わせて下さい。
日時:2010年9月 6日 16:16
続きを読む”在日中国女性会員について”
瀋陽で2組の結婚式とお見合いでした。国際結婚 結のブログ
8月23日から瀋陽へ行きました、1組のお見合いと2組の結婚披露宴のお手伝いです。
到着早々お見合いの準備に入りました、2日間かけてのお見合いと同時に披露宴カップルの入籍やら記念アルバム撮影などのスケジュールで時間に追われることになりました。
26日には午前中に1組、午後に1組の披露宴を無事に済ませることが出来、ほっと一息をつくことが出来ました。
27日には結婚証を民生局へ貰いに行き、今後の入籍と入国管理局の手続きを説明して無事に今回の瀋陽のお手伝いは終了いたしました。
それから、瀋陽は日本領事館があり独身証明書を取得するのはとても便利で早いです、午後一番で行ったらわずか10分で婚姻具備証明書を貰うことが出来ました。
日本で取得したら結構な時間と手間暇がかかりますが、これに関してはとても楽でした。
下記の写真は関東地方の男性とS?0402のカップルです。
もう一組のカップルは中国地方の男性とS?81212ですが本人の希望により写真の掲載はできません。
人気の瀋陽コースをこれからも宜しくお願い致します。

ブライダル結のハルピンは独立致しました。
最近の問い合わせで結のハルピンはどうして中止となったのかの質問がありますが
結のハルピンコースを担当していたスッタフは昨年より話があり独立を致しました。
今までの当社で成婚された皆様には引き続きアフターケアは致しますのでご安心下さい。
私のところでスッタフとして働き独立した方はこれで5人目です。
昔の言葉で言う「のれんわけ」ではありません。
国際結婚のノウハウをしっかり勉強して1人立ちすることはとても良いことと思います。
チケット取れません 国際結婚 結のブログ
お盆休みに中国へお見合いに行きたい会員さん、既にいっぱいらしいです、チケットが取れません、同行を頼まれましたが無理となりました。
正直、私がお見合いに同行してもあまり役にはたちません、ただその場にいる日本人ですから・・・
現地は現地です、現地のスッタフを信じてお任せしています。
この仕事の国際結婚業って難しいですね、仮に私が中国語を話せても現地の中国人女性の信用を買うことは難しいと思います、同じように日本でも同じことだと思います。
日本側と中国側の気持ちが一体となってこそ上手くいく事業と考えています。
常に向上心を持ってこの職業には挑んでいます。
こんなお客様も多数 中国でお見合い 結のブログ
当社への問い合わせや会員登録をする際にホームページは見ることが出来るが、登録の仕方が分からない、写真を送れないなどのお客様も多数いらっしゃいます。
そのようなお客様には返信用の封筒を同封して身上書を送ることが度々あります。
仕事でパソコンを使わない、また年輩の方はネット検索は出来るがメールは苦手などと言われる方も多数いらっしゃいます。
国際結婚業はこんなことも必要と考えています。
在日中国女性との国際結婚
最近は在日中国女性との国際結婚の問い合わせ、お見合いが増えてまいりました。
価格的には現地と比べたら安く、また国内での交際が出来るからでしょうか?
不景気のせいもあり、結婚もそれほどのお金を出せない方も多くなっているようです。
当社の在日の会員は都心(新宿)で面接をしている為に女性会員は東京都が中心となっています、故に東京周辺の男性を希望している女性がほとんどです。
地方の男性からも問い合わせがありますが中々難しいのが現状です。
そこそこに条件の良い男性会員様には在日中国女性はお勧めです。
日時:2010年6月26日 14:37
続きを読む”在日中国女性との国際結婚”
方正県の田植え 国際結婚 結のブログ
ハルピンの方正県は中国でもお米が美味しいのは有名です。
当社の国際結婚のお見合い を希望する女性会員は農家の娘が多く、田植えの時期は田んぼに入り、苗を植えています。
日本の農家とは違い、機械で田植えをするところは少なく、手作業で田植えをしています。
日本の地方の女性とは大違いですね、若い日本人女性は農家を手伝うことはまずありません。
方正の女性は偉いです。

来日後の早期離婚はビザ更新出来ません。
在日中国へビザの申請が厳しくなっています。
現地結婚により、奥様来日後早期離婚(半年以内)をして再度日本人との結婚をしてビザを申請しますが、早期離婚は理由を問わず不交付がでます。
入国管理局はかなり在日中国女性に対しては厳しい審査をするようになりました。
要するに、日本へくるだけの結婚は次のビザを与えないようです。
私達、国際結婚業者にとってはとてもいいことだと思います、仲介をする立場からは早期離婚は避けたいのは当然です。
せっかく夫婦になった訳ですから、お互いに頑張るのが当たり前ですね。
当社でもちろんこのことは現地スタッフには伝えてありますが、これから日本へ行く会員にも伝えるようにしています。
これで少しはアフターケアが楽になるといいですが。
韓国経由は時間が無い 国際結婚 結のブログ
成田?韓国(インチョン空港)?ハルピンのアシアナ空港の便がありますが、韓国での
乗り換えの時間は45分たらずです、よく間に合わなくそこで一泊したなどの話を聞きますが、当社ではこのルートはお勧めしていません。
実際に利用した人の話を聞くと、少なくても1時間の時間余裕が欲しいと聞いています。
インターネットで航空券を予約する場合にはこのようなことは教えてくれないので、チケットを取る際は直便でない限りはチケット会社とお話が出来るところが間違えないと思います。
知らない人の荷物は預からない 国際結婚 中国 結のブログ
中国との行き帰りでの空港で、チケットを発券して貰う時に荷物を預けますが、20KGを超えると重量オーバーの別料金が発生致しますが、並んでいると荷物の多い中国人がよく声をかけてきます、オバーになった荷物を一緒に預けて欲しいのです。
もちろん初対面ですが、過去に1度だけ預かりましたが、最近は頼まれても預かりません、
知らない人の荷物ですから中身ももちろん分かりません、問題が発生して空港で足止めになってはこちらもいい迷惑となる為です。
また親切心で預かっても礼を言わない中国人も多いようです、同行者であればかまいませんが、知らない人の預け荷物は預からないことにしましょう。
当社での国際結婚で中国へ渡航する方にも伝えます。
独身証明書の中国大使館での認証代理 国際結婚 結のブログ
本日午前中に六本木の中国大使館領事部に用があり行ってきました、前回の独身証明書への認証の代理は出来るかどうかを聞いて参りました。
結果、前回聞いた時には、本人が来て下さいとの返事でしたが、今は代理でも出来るようです、他の在中中国大使館領事部は分かりませんが?
管轄が東京の中国大使館の場合
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、長野県、山梨県、静岡県、群馬県、栃木県、
茨城県、新潟県、福島県、宮城県、山形県の在住の方
は代理にて独身証明書の認証を受けることがます、当社で婚約された方は代行致します、
また初婚の方は印紙代が3千円、再婚の方は6千円が必要となります。
当社の会員で無い方は別途手数料を頂くことになりますが、金額などはお問い合わせ下さい。
独身証明書の外務省による公印と大使館による認証は代理で受けることが出来ました、急がし中、平日にお休みを取らなくとも当社が代行致します。
成績の良い営業マンとは? 国際結婚 中国 結のブログ
以前、お酒の販売を手広く卸していましたが、営業マンが10名近く社員として雇っていたことがあります。
ユーザーの要望を受け入れるYESは簡単ですが、NOは中々言えないのが事実です、その結果、主導権を相手に取られ薄い利益の商売になってしまうことが多々ありました。
常に出来る営業マンとは断る時にしっかり断るのが本当の営業と考えています。
受け入れるのは簡単です、YESを連発すれば商談は纏まりますが、NOを言う勇気も大切です。
今のこの仕事も価格のダンピングにより安くして欲しい問い合わせが多いですが私なりの回答はNOです、それは何故か?
「安物買いの銭失い」になって欲しくないのと国際結婚を値段で判断するようなことは出来ないと考えているからです。
私がこの仲介業を始めたときには、現地中国女性との国際結婚の相場は350万円でした、今では考えられないような金額ですね・・・
適正な価格なくしてしっかりした仲介は出来ないことです。
GWのチケットは難しいです 国際結婚 結のブログ
4月末から5月のゴールデンウィークの中国へのチケットの取得はかなり困難になってきています、取れたとしてもかなり破格な値段です。
これからGWに行かれようとする方はGW明けをお勧め致します、価格も安くなっています。
住所表示の変更 国際結婚 結のブログ
今年の4月より相模原市の住所と郵便番号の変更がありました。
新しい住所は
〒〒252?0318
神奈川県相模原市南区上鶴間本町9?19?22
リリス403
となります。
旧の住所や郵便番号でも届きますのでご安心下さい。
独身証明書の代行は出来る? 国際結婚 結のブログ
以前よりたまに質問される内容で、婚姻具備証明書(独身証明書)の中国大使館領事部による認証の代行は出来ますかの質問がありますが、この代行は出来ないようです、以前もそのように言われ、中国大使館領事部に行く用があり行った際に聞きましたが本人以外は無理ですと言われました。
私が聞いたところは東京の六本木の中国大使館領事部でしたが他のところでは出来るのか。
何か他に代行が出来る方法があるのかを再度調べてみますが、特定の資格を持っている方が申請者からの委任状が揃っていればOKなのでしようか。
国際結婚される方はサラリーマンが多く、中々お休みが取りづらい為少しでもお役に立てればと考えています。
ゴールデンウィークの渡航予約はお早めに!
毎年のことですが、ゴールデンウィークが近くなりました、既にチケットが取りづらくなっています、また値段も跳ね上がっています。
最近では羽田空港から中国へ行く便も増えました。
行き方は色々とありますが、いずれにしてもGWは混雑いたします、チケットの予約をお早めにお願い致します。
国際結婚 中国 結のブログ 厳しい入管
本日は品川にある入国管理局へ会員さんと同行を致しました。
昨年に1回渡航で結婚されましたが妻ビザ申請が不交付となり再度申請の同行でした、10日間も中国に滞在して新婚生活を営んだにも関わらず。
昨年11月よりかなり厳しくなったようです、不許可の理由を聞きに来ている方も沢山見かけました。
私がこの相談所をはじめてから長くお付き合いをしている同業の方とバッタリ入管で出会いました、よく中国大使館でもあいますが、お久しぶり・・・きょうはどうしたの?
なんて会話からやはり同じ状況でした「うちも現地不許可になっちゃった、どうして?」
先日もセミナー会場にてバッタリあった千葉県の超ベテランの相談所の社長さんも同じく
「ちょっと考えられなれないよなー」と不思議そうに言っていました。
わたしなりに色々と調べて1回の申請で許可を貰う為には、を考えつきました。
行政書士さんにも色々と相談に乗ってもらいたりもしましが、奥様が来日出来なければ国際結婚の意味はありません。
奥様が来日するまでは責任を持ってお世話をするのがこの仕事ですから。
これからも努力を重ね信頼できる相談所を運営して行きたいと思います。
国際結婚 中国 結のブログ 好評のメール交換
当社ホームページのメニューの中にメール交換がありますがお相手女性からの返事は必ず原本を一緒に送っています、本人が男性からの手紙を拝見し本人自筆で手紙を書きそれを翻訳いたします。
成りすましメールや本人には知らせずスタッフが勝手に手紙の文章を作ってないことを明らかにする為です。
中には女性に電話をしてその場で簡単に返事を作成するところもあるようですが、それではあまりにも味気ないですね。
メール交換は往復3回までとなりますが、実際にお互いが会っていない為それ以上は書くことも無くなり意味のない手紙となってしまうからです。
いきなりお見合いに行くよりは心の準備の為のメール交換でしょうか。
国際結婚 中国 結のブログ 経緯書
結婚渡航の帰国後に入籍を済ませ管轄の入国管理局に妻のビザ申請に行きますが、質問書の中に経緯書を書き入れる箇所がありますが、奥様とどのようにして結婚に至ったのかを書くのですが、詳しく分かり易く真実を記載いたしますが、当社ではその会員さん別にその都度見本となるものを作成しお渡ししています、ビザが降りるかどうかはこれが重要視されています。
会員さんからはとても手間が少なくなり喜ばれています、実際には作成する側は一仕事となりますが中国女性との結婚が3回目の会員さんも昨年は2名の会員さんが在留許可の発行がありました。
最大限の努力をして会員様の希望を達成することがこの仕事いわば仲介業でしょうか。
この仕事は経験年数ではなく実績第一と思っています。
国際結婚 中国 結のブログ 神奈川県は早い!
昨年より横浜入管の審査思ったよりが早くなったようです、以前は神奈川県は厳しく丸3ヶ月の審査期間がかかりましたが、昨年末に中国で入籍を済ませ、今年1月半ばの申請で既に在留許可認定証明書が届き驚きました2ヶ月はかかっていません、同じく昨年の秋に
神奈川県で2名の会員さんの在留許可認定証明書が2ヶ月程で届きました。
地域の最寄の入国管理局により結果が早い遅いはありますが、ここ最近の神奈川県が早いのは意外でした。
現在私の知るところでは東京入国管理局以外の在留許可はまーまー素直に早くビザが降りるようです。
以前より関東地域の当社の会員様は要望があれば入国管理局への同行をサービスとして行っています、これも仕事であり信頼される一つと考えています。
国際結婚 中国 結のブログ ブローカーと借金
微妙に違うブローカーと紹介者?
ブローカーとは何人もの紹介者を介しての紹介でありそのブローカーは紹介をした女性の身元をよく知らず手数料を貰うだけの方達を一般的にブローカーと言われていますが。
もちろん何人もの紹介者がいるわけですから当然手数料も膨らみます。
私の知る限りではよく10万元ほどの手数料を支払いそれが借金となり来日したなどの話を聞きますが、事前に男性とのお見合い時に婚約した場合には手数料の支払い額を聞かされているはずです、多額のお金をブローカーに支払い借金をして来日したことは本当であればお金を貰ったほうではなく支払った側に原因があります。
それだけのお金を払ってでも日本に行きたいのかが疑問です、嘘に近い話です。
実際にはハルピンの方正県の農家などの家の平均預金額は16万元の預金を持っているようです、またハルピンでも一番お金を持っている地域とも聞いています。
実際には借金をして日本に来ている中国女性は少ないです、支払ったお金に対して元を取りたい、またそれ以上にお金を増やしたい、故に一番手っ取り早くお金を手に入れる方法が借金をしているのでお金が欲しい・・・となっているようです。
実際にそのようなトラブルが発生するとその女性の実家に行きますがお金を借りた借用書はもちろんありません、また支払った領収書もありません、すべて作り話なのか?
中国であれ多額のお金を借りる場合にはそれなりの書類がありますまた領収書なしで支払うこともありえません。
花嫁の実家を知ることはこのような場合にも対応できることです。
国際結婚 中国 結のブログ 飛行機が飛ばない!
冬の時期によくあることですが、天候によりフライト出来ない場合があります。
雪や濃霧で離陸は出来るが着陸は出来ないなど、時間を待つかまた他の便に変更するかとなりますが、自分で勝手に他の便のチケットを取った場合には最初の予定で乗る飛行機のチケットの払い戻しは無いです、最初に乗る予定の航空会社の支持を待ちそこが手配した飛行機であれば費用はかかりません。
焦らず指示を待ちましょう。
国際結婚 結のブログ 悪い日本語学校
以前のお話ですが
ハルピンのある日本語学校の教科書を会員から頂きました。
全部で50ページ位の教科書です、小学校1年生の教科書とほぼ変わらず最初はひらがな、カタカカから始まり?簡単な挨拶ですが。
何気なく見てビックリ!の文章が出てきました。
それは
「おかねをください」 「あなたとけっこんして私もおかねをはらった」 「あなたが おくった おかねは
ぜんぜん もらわなかった」などなど・・・・
これ以上出せないような文章がありました、こんなことを中国の日本語学校で実際に教えているとは驚きでした。
現在はその日本語学校は名前を変えていまだにありますが、奥様が中国の日本語学校へ通われているなら1度チェックを入れたほうが良さそうですね。
国際結婚 結のブログ 問い合わせが増えてきました。
毎年、年明けは暇です・・・今年も例年のごとく暇です、特に不況の影響が強いのか?
国際結婚を真剣に考えている方は相変らず多いのは事実ですが、年明けは会社員の方は
年度末の関係もあり結婚のことは取りあえず後回しとなってしまうようです。
2月に入りようやく「いざ中国へ?」の声が聞こえてきました、でも今は中国では旧正月でチケットも取りづらくなっています、旧正月が終わるまでの信望です。
厳しくなった一回渡航
中国現地国際結婚はお見合い渡航と結婚渡航で最低は2回行くパターンと1回で全て済ましてしまうパターンとありますが、当社は1回渡航での婚約?結婚?入籍は今までは行っていませんでしたが昨年に会員さんの要望もありまた他社でも1回渡航でビザは降りるからなどと言われ1回で全てをすませましたが、結果は入国管理局より不許可の通知が届きました。
昨年より在留許可の審査が厳しくなっているようです、同じ時期に1回渡航で申請をした方たちはほとんど不許可になっている話を聞きました。
私自信は本々1回渡航は反対していましたのでやはり・・・?と感じました。
不許可になった会員さんと入国管理局まで同行し理由を聞きに行ってきました、今後の対策を考え再申請です。
また時間がかかってしまいますが仕方がありません、1回渡航ではビザが素直に降りる確立は低いです、今後は2回の訪中の方針は変えないように致します。
日時:2010年2月13日 10:31
続きを読む”厳しくなった一回渡航”
充実しているお見合い保障制度
昨年から始めた国際結婚お見合い保障システムですが評判もよく皆様には感謝されています、ホームページ上のお見合いOKの女性といざ中国に行ったら意中の女性は
お見合いには来なかったようなことは無く、納得したお見合いと結婚を実現しています。
当社の現地お見合いは男性会員の希望を最重要視して選ばれた女性のみとのお見合いもあれば本人希望により「せっかく中国まで行くなら。」多数の女性とお見合いをしたいとの
要望もありますがさて貴方はどちらを選びますか?
お見合い渡航は3泊4日が基本となりますが、お相手をよく知る上で中2日はタップリと
デートをして、実家訪問なども大事なことです常に納得の行く国際結婚を目指しています。
"目指せ"納得の行く国際結婚
当社の「国際結婚お悩み110番」には相変らず中国女性との結婚生活に於いてのトラブルのお話が多いです。
まずわたしが最初にお聞きすることは、「何処で知り合いましたか?」の質問です。
1位が夜の水商売のお店が全体の6割ほどです・・・
2位がネットの中国現地の女性との出会い系サイトです。
3位が色々、もちろん結婚相談所もありますが、簡単に知り合い簡単に結婚をしてしまう
そんな傾向があるようです。
結婚は生涯の一大イベントでもある為もっと慎重に考えるべきと思います、相手のことをもっと詳しく知ることも大事です、また1と2の外国人女性が日本人との結婚を望むのは
別な目的があるように思います。
当社は納得の行く国際結婚を目指しています、では何をどうしたらいいのか?
この続きは次回にお話したいと思います。
明日は結婚感についてのお話をします。
国際結婚 中国/ブライダル結の新ブログ
当社オリジナルのブログを新規開設いたしました。
中国女性との国際結婚のことが中心となりますが、その他最近思うことや私個人的な趣味、興味
のあることなど多彩に記事を出して行きたいと考えています。
またこれから国際結婚をお考えの方に少しでもお役に立てるようであればと思います。