コロナ禍で新しいシステム
Wechatでリモート婚活
現地結婚渡航無しで花嫁の来日が可能です。
現地0回渡航で花嫁が来日できます
Step1中国現地O回渡航で配偶者ビザ取得
長引く新型コロナウィルス感染拡大によりいつになったら中国に行けるのか、このままでは、今年の春になっても難しい情況にあります。
昨年の2019年の秋頃よりブライダル結では、中国に行かずともリモートお見合いで婚活、その後一定の交際をしてから日本で入籍、その後に日本人配偶者を貰い花嫁来日となったカップルが数組存在しています。
在日で中々お相手が見つからない方にはお勧めです、在日会員は都心を中心としたところに多く住んで居る為、嫁ぎ先も都会が多いです、地方の男性会員にはやはり現地中国の女性をお勧めしたいと思います。
コロナ架で入国拒否が続くなかで、中長期ビザは往来が可能となっています。

Step2お見合いから成婚までの流れ
1お問い合わせにより電話にて簡単な説明、または面談
2問題が無い方は会員登録、お相手女性を選んでいただきます
3お見合いが承諾されたら、TV電話の日時の打ち合わせ
4TV電話当日にお見合い開始、交際が承諾されたら毎日メッセージ交換
5約、1ヶ月後に婚約、中国より入籍の書類を送ってもらう
6戸籍のある役所にて入籍
7本会と打ち合わせをしてから管轄の出入国管理局へ在留資格の申請
8在留資格認定証明書が届きましたら本会に郵送してください。
9本会より他の書類を添付して国際郵便にて中国に送り、在留資格を頂きます。
10中国で在留資格が降りましたら航空券を取得して来日できます。
※ 簡単に説明しましたが、詳細は資料にて詳しくご説明いたします。

現地0回渡航の料金の詳細
※ 既に在日婚活で入会されている会員さんは、入会金は免除されます。
※ 特殊な申請となるため行政書士に出入国管理局への申請を依頼いたします。
下記の全ての価格は税別です。
料金項目 | 金額(税別) |
---|---|
入会費用 | 30,000円 |
成婚料(大連コース) | 900,000円 |
見合い料1名に付き | 10,000円 |
交際費用 | 無料 |